人気アニメの放課後のプレアデスの主題歌を担当することになり、今話題の歌い手さんが鹿乃(かの)さんです。
かなり可愛らしい歌声で人気となっているのですが、2015年の5月20日にはデビューシングルの発売も決定しています!
そこで今回は注目が集まる鹿乃さんについて、プロフィールやおすすめの動画などの情報を詳しくまとめてみました。
可愛いと評判の歌い手!鹿乃さんの詳細情報まとめ
出典:twitter.com『鹿乃』 とは、「歌ってみた」で活動している女性の歌い手である。またユーザー生放送も行っている。
ニコニコ動画の存在を2009年の12月頃に知り、この世界へ。
初投稿は2010年1月6日に投稿した【恋愛サーキュレーション】である。
2010年1月の下旬頃にニコ生も始め、主としても活動を始めた。
出典:ニコニコ大百科
まず名前の読み方が少し難しいのですが、鹿乃さんと書いてかのさんと読みます。
可愛らしい歌声で人気となっている女性の歌い手さんなのですが、生放送の生主としても活動したり、ボカロPに挑戦したり活動の幅は広がってきているようです。
かなりの機械オンチとしても知られているので、数々の伝説や見ていてハラハラするようなエピソードもあるようですね。
でもそれが天然っぽくて可愛いので人気の秘訣なのかも?(笑)
そしてこの度!人気アニメの放課後のプレアデスの主題歌を担当することになり、かなり注目が集まっていますね。
曲はStella-riumというタイトルで、2015年の5月20日にはデビューシングルの発売も決定しています。
発売記念イベントでサイン会などのイベントも開催されるそうなので、そちらもとっても気になりますね♪
鹿乃さんの情報はツイッターで確認することができますが、他にアメーバでブログも更新されていました。
さらにはCDの発売に合わせて、公式サイトもオープンしていたので、そちらも要チェックです。
鹿乃 Warner Bros. Home Entertainment Official Website
それぞれにプロフィール情報も公開されていたのですが、わかりやすいように一度おまとめしておきますね。
性別 | 女性 |
誕生日 | 12月24日 |
年齢 | 151歳(非公開) |
身長 | 141cm |
体重 | 非公開 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | A型 |
ちょっと驚きなのですが、誕生日がクリスマスイブというのはかなりロマンティックですね!
でも子供の頃は、誕生日とクリスマスを一緒にされちゃったりもしそうなので、そこは子供心には複雑なのかも?
年齢は151歳とされていますが、そんなわけないですよね。(笑)
実質非公開だと思うのですが、活動時期やツイッターでのやり取りを見ていると20代なのかなと思いました。
ハッキリとはわからないのですが、少なくとも成人していて学校などはもう卒業しているようです。
身長は141cmとかなり低めのようで、実際に会ったことのある人からは、ちっちゃくて可愛い~!と言われてよく噂になっていました。
それはぜひ会って見たいところなので、私も握手会に行ってみたいです♪
顔画像については非公開
顔を見みてみたいとよく噂になっていたので、調べてみたのですが顔の画像は公開されていませんでした。
それではツイッターではプライベートでの様子をよくアップされているので、そちらをチェックしていると顔の様子が想像できるかも?
鹿乃@kano_2525
![]()
個人的に黄色ブーム到来中。earth music&ecologyでゲットしたお気に入りのカーディガンに合わせてguで靴を買いました。週末セールで990円だったのでお値段も可愛いかった天使…!
18:36 – 2015年4月11日引用元:twitter.com
ちなみに洋服はearth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)やGU(ジーユー)も愛用されているようですね♪
どちらも若い女性を中心に人気となっていてガーリッシュで可愛い購入品を紹介されていました。
春色のパステル系の黄色も可愛いので、鹿乃さんが着たらかなり似合いそうです。
おすすめの動画を厳選して5つご紹介!
歌ってみたなどの人気の動画はニコニコ動画でコミュニティやマイリストが公開されていて、さらにはYouTubeで公式チャンネルも登録されています。
続いてさらに、定番のニコニコ動画関連の情報をご紹介します。
コミュニティのメンバー数は2015年の4月19日の時点で46,044人をなっているのですが、累計来場者数はおよそ10倍くらいの427,294人となっていました。
かなりの盛況ぶりなのですが、ファンの方が足しげく通っていて人気のようですね。
マイリストの方では現在54本の動画が公開されていて、どれも再生数が高めでした。
人気の動画ばかりなのでどれを見ていいか悩んでしまうという人に、おすすめの動画を3つ厳選してご紹介してみようと思います。
おすすめNO.1 ハロ/ハワユ 歌ってみた【鹿乃】
まずは再生数が150万回を超えている一番人気のこの曲です。
オリジナル曲はナノウさんによるものですが、曲の雰囲気に歌声がマッチしていて、聞いていると段々心地よい感じになってきます♪
原曲の初音ミクの声にもちょっと似ていたりですかね?
本当に魅力的な可愛い歌声が光る1曲だ思います。
おすすめNO.2 secret base ~君がくれたもの~ 歌ってみた【鹿乃】
続いてのおすすめはコチラの曲です。
人気ドラマの主題歌としても知られていましたが、こちらは人気アニメの「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の劇場版で使用されていた10 years after Ver.の方です。
もう聞いていると泣けてきそうです…。
カラオケでも人気なので、一緒に歌ったりつい口ずさんだりしたくなってしまう心に残る名曲だと思います。
おすすめNO.3 二次元ドリームフィーバー 歌ってみた【鹿乃】
オリジナルはPolyphonicBranchさんによるもので、ちょっと珍しい激しい曲になっています。
高音や早口のところが難しいのですが、見事に歌い上げてカッコイイと絶賛されていますね♪
優しい可愛い歌が多くある中で、こういった違う一面も見られるとまたグッときてしまうのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか、いい曲がたくさんあるので本当はもっともっとご紹介したいところなので、少しでも魅力が伝われば嬉しいです。
YouTubeやニコニコ動画でもたくさん公開されているので、自分だけのお気に入りの曲を見つけてみてはいかがでしょうか。
ソロアルバムはなんと5枚も発売中
2011年1月16日、初のソロアルバム『ばんび~の』をリリース。
2011年11月19日、2ndアルバム『Sweet Ices Cream』をリリース。
2012年8月19日、3rdアルバム『曖昧ばんび~な』をリリース。
2013年1月3日、4thアルバム『すきなの』をリリース。
2013年8月16日、5thアルバム『戯言クライン』をリリース。
出典:ニコニコ大百科
2013年の8月16日に発売された5枚目のCDアルバムからしばらく間があいているようなので、次の最新アルバムが待ち望まれています。
それにしてもこれだけのCDが出るほどの人気ぶりには、やっぱり驚きますね♪
ちなみに個人的におすすめなのは、3枚目の曖昧ばんび~なです。
出典:vocadb.net
おすすめの動画でも紹介した二次元ドリームフィーバーも収録されていて、他にも六兆年と一夜物語やセツナトリップなどの人気の曲が収録されています。
どちらかと言うとノリが良い曲が多いので好みが別れそうなのですが、繰り返し聞けて通勤や通学のお供にも最適だと思いますよ♪
さらには最初にご紹介したとおり、アニメ主題歌のシングルが発売されるので、さらにはアルバムの発売もされないか今から期待しておきたいですね。
また最新のアルバムの情報なども出てきたら詳しくご紹介したいと思います。
今回の話題のまとめ
鹿乃さんは人気アニメの主題歌が決まり、知名度がどんどん高まっていますね!
過去には5枚のソロアルバムを発売されていて、最新のアルバムもずっと待ち望まれているところです。
今後はメジャーでの活躍が増えてきそうなのですが、私も注目してまた話題や噂などが出てきたらその時に詳しくご紹介していきたいと思います。
コメントを残す