ボーカロイドのオリジナル曲を次々と公開していて、そのどれもが人気となっている話題のボカロPと言えば、DECO*27(デコ・ニーナ)さんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
その楽曲は人気の歌い手さんたちによって歌ってみたとして注目を集めたり、人気音楽ゲームのmaimaiに収録されたりと、その人気は留まるところを知りませんよね。
今回はそんなDECO*27さんに注目して、最新の情報について詳しく調べてみたのでご紹介していきたいと思います。
人気と話題の集まるDECO*27さんの最新情報まとめ
出典:twitter.comDECO*27(デコ・ニーナ)とは、VOCALOID系動画のプロデューサー(P)の一人である。
使用VOCALOIDは初音ミクと巡音ルカとメグッポイド。1stアルバム「奏愛 -soi-」にて、鏡音リンも使用。
名前から女性と思われがちだが、れっきとした男性である。
出典:ニコニコ大百科
ニコニコ動画ではボーカロイドのオリジナル曲を手掛けるボカロPとして知られていますが、最近は有名アーティスト共演することも増えてきています。
出典:deco27.com
こちらは公式サイトで公開されていた中川翔子さんとツーショット写真の画像です。
アルバムのラブカレンダーで見事共演を果たしたのですが、中川さんは甘宿りという曲を歌っていますね。
このアルバムには他にも人気声優の悠木碧さんが参加していたりかなり注目度の高い内容となっていました。
さらには柴咲コウさんに楽曲を提供したことで、なんとあのミュージック・ステーションに出演したこともありました。
無形スピリットという曲名で、ドラマの「LADY-最後の犯罪プロファイル-」の主題歌として使用されたことで話題となっていましたね。
出典:fc2.com
Mステに出演を果たしたのは2011年の2月4日の放送だったのですが、作曲者の前がちゃんと出ていますね!
さらにはこの時にDECO*27さんがギターを演奏していて、見事なテクニックを披露されていました。
出典:fc2.com
ちょっと前の放送なので、はっきりとわかる画像があまり残っていなかったのですが、右のギターを弾いている男性がDECO*27さんです♪
これだけの活躍ぶりなので今や多くの方が知っていると思うのですが、ここで一度基本的なプロフィールについておさらいをしておきたいと思います。
プロフィールの詳細情報
テレビ出演をされているくらいなので、顔の画像も公開されているのですが、見た目は優しい印象ですよね。
プロフィールについて調べてみると、公式サイトが公開されていて所属事務所のP._nc(ピンク)やレーベルのU/M/A/A(ユーマ)のサイトでも情報が公開されていました。
これだけ充実しているので公式サイトからの情報も多くありそうですね♪
さらにはフェイスブックも公開されていてそちらでもチェックすることができました。
ちなみにブログについても調べてみたのですが、今のところは公開されていないようで情報が見つかりませんでした。
他にもツイッターからの情報だったり私が調べた内容を、一度わかりやすいようにおまとめしておきたいと思います。
性別 | 男性 |
誕生日 | 1986年12月16日 |
年齢 | 28歳 |
身長 | 非公開 |
体重 | 非公開 |
出身地 | 福岡県 |
血液型 | A型 |
ちょっと意外だったのですが、身長や体重については情報を公開されていないので、調べてもわかりませんでした。
身長はあまり高くなくて低めという噂なので、見た目の印象からして160cm代前半くらいでしょうか。
体重の方も太っているわけではなさそうなので、50~55kgくらいかなと予想します。
でも公開されているわけではないので、やっぱりはっきりとはわかりませんよね。(笑)
本名については公開されていない
その名前からすると女性のような印象なのですが、男性ということはよく知られていますよね。
名前の由来については額のオデコが広いところと、好きな数字の2と7を組み合わせたものだと言われていました。
特徴的な名前なのでその由来を知るとちょっと面白いですよね♪
さらに本名についても調べてみたのですが、こちらは情報が公開されていないのでわかりませんでした。
作家の谷川俊太郎さんと対談したことも
血液型について調べてみると、面白い記事が見つかったのでご紹介しておきたいと思います。
なんとあの有名な脚本家や詩人として知られている谷川俊太郎さんと対談をしていたことがあったのです。
出典:cinra.net
誕生日が1日違いという意外な共通点のある2人なのですが、やはり世代も住む世界も違うので対談ではそのギャップに驚きがたくさんありました。
例えば音楽家なのにビートルズをDECO*27さんが知らないことに、谷川さんが驚いていたのが印象的でした。
また詩人としてどうやって作品を作り上げていくかについては、お互いに熱い思いをぶつけていて制作の裏側を見ることもできましたよ♪
公開されている曲の全曲一覧
公開されている楽曲について調べてみると、まずニコニコ動画ではコミュニティやマイリストが公開されていました。
まずコミュニティでは2015年の5月15日の時点で、メンバー数が28,426人で累計来場者数が121,697人となっていてかなりの人気となっています。
マイリストはボカロ曲の他にコラボをした楽曲や、バンドのLoveLastsForeverの動画もまとめられていました。
ボカロ曲の方ではこれまでに38曲が公開されているのですが、全部の曲が知りたい!という声が多く聞かれているので、公開された年代順に全曲一覧をまとめてみようと思います。
公開日 | 曲名 | 動画リンク |
2008年10月08日 | 僕みたいな君 君みたいな僕 | nm4862028 |
2008年11月24日 | レインボーダー | sm5338703 |
2008年12月19日 | 砂時計 | sm5589101 |
2009年02月12日 | 恋距離遠愛 | sm6121029 |
2009年04月09日 | ハルイチ。 | sm6695723 |
2009年04月14日 | 相愛性理論 | sm6743291 |
2009年05月18日 | 三つ葉のクローバー | sm7085873 |
2009年07月21日 | 愛言葉 | sm7696158 |
2009年07月28日 | 心壊サミット | sm7767386 |
2009年08月28日 | 二息歩行 | sm8061508 |
2009年09月02日 | No You, No Me | sm8117266 |
2009年09月08日 | 罪と罰 | sm8166339 |
2009年09月22日 | キミ以上、ボク未満。 | sm8298201 |
2009年10月25日 | 愛 think so, | sm8607021 |
2009年11月04日 | ダミーダミー | sm8712009 |
2009年11月30日 | ラヴゲイザー | sm8956763 |
2009年12月18日 | 一人ぼっちで二人きり | sm9127445 |
2010年04月15日 | 弱虫モンブラン | sm10393864 |
2010年07月15日 | モザイクロール | sm11398357 |
2010年11月25日 | むかしむかしのきょうのぼく | sm12850213 |
2010年12月15日 | トリノアイウタ feat. GUMI | 1292299336 |
2011年03月01日 | ペダルハート feat. GUMI | 1298952046 |
2012年01月12日 | ゆめゆめ feat. 初音ミク | 1326377405 |
2013年9月7日 | 妄想税 | sm21764582 |
2013年10月8日 | 愛言葉Ⅱ | sm21986543 |
2013年11月15日 | 僕の名前は | sm22261113 |
2013年11月30日 | 音偽バナシ | sm22361272 |
2013年12月18日 | 愛迷エレジー | sm22361272 |
2013年12月27日 | 大掃除 | sm22543627 |
2014年01月31日 | 毒占欲 | sm22783517 |
2014年02月14日 | おじゃま虫 | sm22872605 |
2014年03月21日 | ストリーミングハート | sm23144598 |
2014年04月28日 | アンチビート | sm23412656 |
2014年05月30日 | ラブドール | sm23668734 |
2014年08月31日 | 8月31日 | sm24354635 |
2014年10月03日 | ハートアラモード | sm24606671 |
2014年11月21日 | Rooter’s Song | sm24960251 |
こうしてみるとやっぱり数の多さに驚きますよね!
また年代ごとに特徴があって2009年にはかなりの数の曲が公開されていることもわかります。
最新曲が公開されたのが去年の年末前なので、新しい曲も多くの方が待ち望んでいると思います。
CDアルバムについての最新情報
発売されているCDについては、楽曲提供などで参加しているものを含めると、かなりの数が発売されています。
その中でオリジナルアルバムはこれまでに4枚発売されているのですが、今年でメジャーデビューをして5周年となるのでまた注目されていますね。
出典:umaa.net
現在の最新のアルバムは、2014年の3月26日に発売された4thアルバムであるConti New(コンティニュー)になっています。
前作から1年以上経つのでそろそろ新しいCDの情報も発表されそうなのですが、今のところはまだ告知などはされていませんでした。
これまでに発売されているCDについては、公式サイトで情報が公開されていたのでそちらでもチェックすることがd来ました。
今までに公開されている人気の楽曲はほぼCD化されているので、お気に入りの曲を探してみるとCDも欲しくなってしまいそうですよね♪
今回の話題のまとめ
今回は人気のボカロPや最近だと音楽プロデューサーとしても注目されていてる、DECO*27さんの最新情報について調べてみました。
身長や体重など公開されていない情報もあったのですが、公式サイトがかなり充実していて詳しく見ることが出来ました。
これまでの人気曲はもちろんのことですが、次の新作にも期待が高まっています。
私の方でも最新の情報をチェックしながら、また新しい話題があれば詳しくご紹介していきたいと思います。
コメントを残す