ニコニコ動画で人気の歌い手さんの中でも、フリーダムなアレンジと個性的なキャラで、何かと話題なのがアンダーバーさんです。
私もツイッターや先日LINE@にも登録してみて情報をチェックしているのですが、更新されるコメントもかなりキャラが濃くて面白いです♪
そこで今回は、ぜひもっと注目して頂きたいアンダーバーさんについて、その魅力を存分にご紹介していきたいと思います。
フリーダムすぎて面白い!アンダーバーさんの魅力
出典:twitter.com__(アンダーバー)とは、ニコニコ動画の歌ってみたカテゴリで活動している、男性歌い手である。
独特の声とイケメンボイスを使い分け、フリーダムに「歌ってみた」時の自由奔放ぶりと、真面目に歌っている時のギャップが特徴。
歌うだけでなくオリジナル曲もいくつか作成し、先日ついにMAYUでボカロPデビューも果たした。
時折、ニコニコ生放送も行っている。
出典:ニコニコ大百科
ニコニコ大百科などでも紹介されてよく知られていますが、アンダーバーさんと言えばとってもフリーダム!
歌ってみたのアレンジも自由で、コメントも自由すぎてとっても面白いんです。
たまにちょっと突拍子もないこともあるのですが、けっこう寂しがり屋の一面があったりもします。(笑)
それではまず、基本的なプロフィールについて詳しくご紹介しますね。
アンダーバーさんのプロフィールまとめ
出典:kai-you.net
調べてみると公式サイトが公開されていて、そちらでかなり情報が充実しているようです。
イベントなどの最新情報も多かったのですが、それにしてもトレードマークの顔がTOPページにビッシリなのですごいインパクトでした…。(笑)
さらには最近LINEブログを公式ブログにされたようで、そちらも更新されているようです。
更新された記事を見てみると、ライブツアーが開催されるみたいですね!
Under The Live 2015〜UNDERBAR LAND〜と銘打ってあるのですが、2015年の10月10日には、Zepp Fukuokaでライブが開催されます♪
残念ながらチケットの先行予約は終わっていましたが、FC先行だと特製のお面がもらえたようなので、そちらがかなり気になります。
プロフィールについては、他にもツイッターなどでもよく話題になっていたので、わかりやすくおまとめしておきますね。
性別 | 男性 |
誕生日 | 3月14日 |
年齢 | 永遠の17歳 |
身長 | 170cm(サバよみ) |
体重 | 53kg |
出身地 | 非公開 |
血液型 | B型 |
年齢とか身長とかけっこうサバ読んじゃってますが、これもアンダーバーさんらしいですよね♪
私の予想だと年齢は20代後半で、身長も170cmにちょっと届かないくらいかなと思うのですが、正確には公開されていないのでわかりませんでした。
さらに顔出しについても話題になっていますが、ライブなどでもトレードマークの仮面を被っていて顔の画像なども公開されていません。
仮面の下はかなりのイケメンという噂もあるので、かなり気になっちゃいますよね!
口元などからもイケメンな雰囲気が漂っている気がするのですが、今後顔出しをされることがあったら、またぜひともご紹介したいと思います。
自由なアレンジにも注目!おすすめの動画情報
さてお次は歌い手さんなので、やっぱり人気の動画が気になりますよね♪
そこで自由なアレンジで話題の動画についておまとめしてみようと思います。
まずはニコニコ動画でコミュニティやマイリストが公開されているので、そちらがまとめてチェックするのに便利です。
コミュニティのメンバーの数がなんと205,459人となっているのには驚きです!(2015年4月16日現在)
これはニコニコ動画の歌い手さんの中でもトップクラスだと思うのですが、その人気ぶりは本当にすごいですね。
さらにはマイリストで公開されている動画の再生数もどれもかなりの数になっていました。
現時点での最新の投稿は2015年の4月10日に公開された惑星間コミュニケーションになっていました。
こちらの動画はフツーダムと呼ばれる通常の歌ってみたなのですが、コメントを見るとフリーダムの方が見たい!と連投されていました。
やっぱり自由が代名詞なアンダーバーさんだけにフリーダムに歌って欲しいというのが本音なのかもしれませんね。
でもこの曲も待ち望まれていた曲なので、ついに公開された!なんてコメントしている人もいましたよ♪
歌ってみたの動画については、YouTubeで公式チャンネルが登録されているので、そちらでチェックすることもできます。
さっそく見てみると、先ほどの最新曲の惑星間コミュニケーションも公開されていますね!
さらにはアンダーバーランドへの道という企画動画があるのですが、そちらも見てみると面白かったです。
よく国王と呼ばれることもあるので、不思議に思っている方もいそうなのですが、実は地球を侵略にきたのでお金を貯めながらいつか王国を建てるという野望があるのです。(笑)
このシリーズではメイドになったりタクシーの運転手になったりと、さまざまなシチュエーションが楽しめちゃいます♪
ドタバタなコミカル仕立てなので見ていてかなり面白くて、私もついつい笑ってしまいました。
心に響く?ツイッターでの名言が面白い
動画でもかなりギャグセンスが抜群だったのですが、その面白さはツイッターのつぶやきでも見ることができます。
フォロワー数も現時点で377,568人となっていたので、大勢の人からつぶやきがリツイートされると、ちょっとしたブームみたいになってしまっています。
毎回の更新が楽しみなのですが、私が見た中で面白いものをいくつかご紹介しておきます。
__(アンダーバー)@3/4 アルバム発@hybshybs
![]()
今電子乗ってたら可愛い女の子が「アンダーバーさんですか?」って急に話しかけてきて、違いますって言ったら「そうなんですか…?」って怪しげに見てくるから、仕方なくその子の手を取って「じゃあ結婚する?」って聞いたらとても可愛い笑顔で「はい!」って頷いてくれるような事があったらいいな。
21:38 – 2015年4月5日引用元:twitter.com
まとめて振り返ってみるとイケメンになりたいとかっていう、妄想のつぶやきが結構多いですね。(笑)
常に妄想しながら生きているのかなと思っちゃうんですが、みんなが一度は思ったことがあるようなネタなのであるあるで共感できて面白いです♪
__(アンダーバー)@3/4 アルバム発@hybshybs
![]()
おおお!おめでとう!!! “@yajipoyo: @hybshybs あんさぁぁぁん!
当たったああぁぁぁぉ!ヽ(゚Д゚)ノ ”
17:15 – 2015年3月31日引用元:twitter.com
先ほどチラっと言っていたワンマンライブの先行チケットのプレゼントが当たった方がいらっしゃいました!
これが噂のお面ですか…ちょっとというかかなり欲しいかも?(笑)
本当に当たるんだってコメントもありますが、こうして当選するってわかるとますます応募したくなっちゃいますよね♪
また次のプレゼント企画などもないか楽しみでなりません。
__(アンダーバー)@3/4 アルバム発@hybshybs
![]()
隣のおっさんは席がいっぱい空いてるのに、何故わざわざ僕の隣に座るのか。しかも近すぎる。そうか、これが青春か。
10:47 – 2015年4月8日引用元:twitter.com
中にはこんな哲学的というかちょっと考えさせられるつぶやきも多く投稿されています。
そうえば、アンダーバーさんのツイッターで画像が他の歌い手さんに比べて少ない印象なのですが、それでもこれだけインパクトがあるのでその言葉の力は偉大です。
心に響くような名言も多いので、多くの方がお気に入り登録やリツイートをしているのがわかるような気がしました。
定番はツイッターなのですが、最近だとLINE@もはじめたようなので、そちらのタイムラインでも魅力的な更新をされています。
アカウント名 | __(アンダーバー) |
ID | @underbar |
QRコード | ![]() |
出典:lineblog.me
LINEの公式アカウントの方も盛況のようで、友だちの数がなんと20万人を超えています。
最近の更新をちょっとだけご紹介すると、髪を切ったと顔の画像?が送られてきたり、全身タイツでライブの告知をされていました。(笑)
気になる方はぜひ、要チェックの内容かもですよ♪
アンダーバーさん以外のLINEアカウントが気になる方は『総勢17名!歌い手LINE公式アカウントIDとQRコード一覧』を確認してみてください。
発売されている3枚のCDの情報まとめ
これまでの情報でかなりの人気ぶりがわかってきましたが、アンダーバーさんはこれまでに3枚のソロアルバムを発売されています。
1stアルバムは、フツーバム ~フツーダムに歌ってみた~
出典:9819.jp
待望のファーストアルバムは2012年の7月18日に発売されています。
人生リセットボタンや六兆年と一夜物語など人気のボカロ曲の歌ってみたが収録されているのですが、16曲目と17曲目にはフリーダムのものも!
これはボーナストラック的なサプライズだったのかもしれませんね♪
他にも豪華5大特典として、ストラップなどのグッズがもらえてそちらも嬉しい特典となったようです。
2ndアルバム は、フリーバム~フリーダムに歌ってみた~
出典:9819.jp
続くセカンドアルバムは約1年後の2013年6月19日に発売されました。
ジャケットはおなじみの顔ですが、こちらは白になっています。
アンダーバーさんと言えばフリーダム!と言うわけで、このCDが発売された時にはついに解禁されたと話題になっていました。
定番の人気曲のいーあるふぁんくらぶや、脳漿炸裂ガールなども自由なアレンジで聞きどころ満載ですね♪
個人的なおすすめは、こちら、幸福安心委員会です。(フリーダムVer.)だったりします。
この曲と言えばなのですが、出だしからのギャップがやっぱりすごかったですよ。(笑)
特典の方もついていて豪華な5大特典が注目を集めていました。
3rdアルバム は、くぁwせdrftgyふじこlplp;@:「どうも__(アンダーバー)です。」(仮)
出典:ameblo.jp
最新アルバムでもある3枚目のCDはなんと2枚組!それはすごいと思ってみて見たら、このタイトルなんて読むんでしょう…?(笑)
ジャケットも地球侵略に合わせて顔が地球になっています。
はちゃめちゃぶりが真骨頂といった感じなんですが、内容は2枚組ということもあってかなり充実しています。
発売は2014年の7月9日ですが、詳しくは公式サイトがあったので、そちらで情報も見ることもできました。
特典も壁掛け時計が貰えたりで、だんだん豪華になっていますね。
次の最新アルバムがどうなるのか発売が待ち遠しいです。
今回の話題のまとめ
今回はアンダーバーさんのプロフィールや人気の動画などに触れて、その魅力について詳しくご紹介してみました。
ツイッターや最近だとLINE@も公開されて、どちらもフォロワー数や友だち数が物凄い数となっていて人気のようです。
さらにはCDの発売も好調のようでさらなる最新アルバムの情報が待ち遠しいですね。
今後も注目すべき話題が続々と出てきそうなので、引き続き私も注目していこうと思います。
コメントを残す